斎藤元彦知事代理人の異様な会見…公選法違反疑惑は「桜を見る会前夜祭」と酷似、期待されるPR会社社長の“逆襲”

公開日: 更新日:

「ガキの使いやあらへんで」ーー。

 およそ2時間に及ぶ会見が終わった後、会場に集まった報道陣からはため息交じりの皮肉が漏れていたという。兵庫県知事選で再選を果たした斎藤元彦知事(47)に浮上した公職選挙法違反疑惑で、斎藤氏の代理人である奥見司弁護士が27日に会見を開いた。

「今一番答えられる」。会見の冒頭、自信たっぷりにこう切り出した奥見氏だったが、公選法違反には当たらないとの認識を繰り返すばかりで、真相解明には程遠いものだった。

 とりわけ会見場をざわつかせたのは、同県内の広告会社「merchu(メルチュ)」の折田楓代表(33)が斎藤氏の選挙戦におけるSNS戦略を提案し、「広報全般を任された」などとつづったネットの投稿プラットフォーム「note(ノート)」に関するやり取りだ。

 メルチュの提案とされる「#さいとう元彦がんばれ」とのキャッチコピーについて、奥見氏は「10月入ってからスタッフで相談して決めた」と説明。しかし、記者が「9月にメルチュで撮られた写真に(ワードが)写っていますよね?」と問うと、奥見氏は「手元の資料にはない」と即答。さらに記者が「いやいや写っていますよ。もしかして改竄後のnoteを見ています?」と畳みかけると、奥見氏は目を見開きながら表情を曇らせ、プリントアウトした手元資料をめくりながら「私の持っているのと違う」と発言。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然