著者のコラム一覧
森岡英樹経済ジャーナリスト

1957年生まれ。早稲田大学卒業後、 経済記者となる。1997年、米コンサルタント会社「グリニッチ・ アソシエイト」のシニア・リサーチ・アソシエイト。並びに「パラゲイト ・コンサルタンツ」シニア・アドバイザーを兼任。2004年にジャーナリストとして独立。

業界初の女性トップ誕生へ…高知銀行「河合祐子新頭取」の華麗な経歴と意外な一面

公開日: 更新日:

 20年に三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の子会社であるJapan Digital Design(ジャパン・デジタル・デザイン)に入社し、21年に同社CEOに。22年にはMUFG、三菱UFJ銀行の経営企画部長(特命担当)も兼務した。そして23年7月に高知銀行に転じ、副頭取に就いた。

 河合氏の人となりについて、三菱UFJ関係者は、「河合氏は、意欲的な女性で、当グループのJapan Digital Designへの入社も、本人の売り込みだった」と振り返る。同社は、MUFGがFinTech事業の開発を狙って16年に立ち上げた内部組織で、17年10月にスピンアウトして生まれた子会社だが、同社CEOの上原高志氏に河合氏は、日銀でのFinTechセンター長やロンドン事務所長時の経験から、「デジタル技術を駆使すれば、三菱UFJのリテール戦略はさらに飛躍できる」と説いたという。上昇意欲の強い、積極的な性格が見て取れるが、「お酒が強く、飲みにケーションもおはこ」(三菱UFJ関係者)という豪快な面も。地盤である高知県の県民性にマッチした女性頭取の誕生だろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます