トランプ関税の交渉役を茂木敏充元外相が受けなかったワケ

公開日: 更新日:

 麻生は4日、派閥裏金問題の党処分が明けた旧安倍派幹部の西村康稔元経産相の地元兵庫で開催された国政報告会に出向き、西村が茂木同様、麻生にとってポスト石破の有力カードであることをアピールした。

 さらにさかのぼれば3月末、石破が主導した高額療養費制度見直しを凍結させ、予算案の修正に追い込んだのも麻生の仕掛けだった。

 麻生は3月、早い段階で厚生族のドンでもある自派閥の参院議員の武見敬三・前厚労相を議員会館の自室に呼び込み、“凍結”議連をつくるよう指示。これを受けて武見は「高額療養費自己負担率限度額の引き上げは……当該制度を利用している当事者の意見を聞くことなく短期間の審議会による議論で決定するなどプロセスが不適切であった」として“高額療養費制度と社会保障を考える議員連盟”を立ち上げた。

「強引に採決に突き進めば、参院自民党からかなりの数が造反したでしょうから、石破は抜いた刀を鞘に収めるしかなかった。麻生さんはしてやったりですよ」(前出の全国紙記者)

 徳俵に足がかかり、必死にこらえる石破だが、前門のトランプ関税に後門はオオカミばかり。うっちゃりに出るパワーはもう残されていないように見える。  (特命記者X)

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  3. 3

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  4. 4

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  5. 5

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  1. 6

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  2. 7

    “陰の首相”が見せつけた手練手管のバランス感覚…自民党総裁選前倒し議論、選管メンバー構成の妙

  3. 8

    【独自!】国民民主党にまた不祥事…63歳“激ヤバ”新人都議がコンサル報酬「不払い」でトンズラ

  4. 9

    やっぱり破綻した備蓄米制度…販売期限延長でも消えない「売れ残りリスク」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます