国民民主“激ヤバ”女性議員の選挙違反疑惑には党本部が関与か…ダンマリ玉木代表に真相究明はできるのか?
「現時点でお答えできる情報がない」
日刊ゲンダイ記者は5日の定例会見で玉木代表に「党本部ではどんな立場の人が標旗の管理をしているのか」と聞いた。すると、玉木代表は「現時点でお答えできる情報がない」とし、県警の捜査を理由に説明を避けた。
しかし、党本部による標旗の管理体制はあくまで一般的な話で、捜査とは直接的には関係ないはず。その点をただすと、玉木代表は「いや、関係すると思います。誰が誰にどういう意図で渡したとかは、捜査対象になると思う」と再びダンマリ。党本部の関与の有無について重ねて聞くと「何か予断を与えるようなことを言うことは控える」と口をつぐんだ。
「川崎さんが関与を完全否定したことで、今回の不正標旗の問題は『党本部』と『小林陣営=岡野さん』の2者で主導していた可能性が強まりました。果たして、岡野さんの独断でここまで大それたことができるのか。党本部や千葉県連の幹部クラスの意図が働いていたとしても不思議ではありません」(県政関係者)
玉木代表は内部調査も進めていると言ったが、果たしてどこまで調べ切れるのだろうか。
◇ ◇ ◇
岡野純子氏の「選挙違反」疑惑はここから始まった。●関連記事【もっと読む】『参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿』は必読だ。