重要な法廷証言を完全スルー 総裁選で裏金幕引き加担の大マスコミ

茶番総裁選の最中、裏金議員の公判が行われているが、裏金再開指示の議員の実名や、「一覧表」の存在など、次々に仰天事実が明らかになっている。それを一行も報じない大メディア、ヤラセ総裁選の自民PRに加担の悪辣。このまま「仲良し組閣」 などが許されるのか。
◇ ◇ ◇
石破首相の後継を決める自民党総裁選の投開票日(10月4日)まで残り3日となった。
「世界の真ん中にもう一度、日本を立たせる」(小林元経済安保相)、「逆風の先頭に立って日本を前に」(茂木前幹事長)、「日本をもう一度、世界のてっぺんへ」(高市前経済安保相)──。
各候補は出馬会見などでこう叫んでいたものの、選挙戦の発言をいくら聞いても、結局、国民は「真ん中」なのか、「前」なのか、はたまた「てっぺん」に連れていかれるのかがサッパリ分からない。
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,832文字/全文3,202文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】