「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

公開日: 更新日:

 国会では無所属で活動する斉藤氏は数合わせで自民党と統一会派を組んだものの、立花逮捕で解消。「N党と手を切り、晴れて無所属となったことで時期を見計らって自民入りを狙っている」(野党関係者)とも言われる。転んでもタダでは起きない連中だ。

 斉藤離党の引き金となったのは、世間をア然とさせた立花側の節操のなさだ。弁護人の石丸幸人弁護士が14日、立花容疑者を県警に刑事告訴して6月に受理された元県議の妻に示談を申し入れ、罪を認める方針を表明。立花容疑者は「違法性が阻却されるだけの根拠があった。不起訴または無罪を確信している」と主張していたのに、百八十度方向転換。遺族感情を無視した示談交渉は当然、拒否された。

「昨年7月の東京都知事選に出馬した石丸氏は、N党のポスター枠販売に協力した人物です。立花氏の弁護人になったことで脚光を浴び、自身のユーチューブチャンネルの動画再生回数がケタ違いに急増。初の大フィーバーに浮かれて、ユーチューブで弁護方針を配信し始め、ヒンシュクを買っています」(ちだい氏)

 立花容疑者はNHKに対する威力業務妨害罪などで懲役2年6月、執行猶予4年の判決が2023年に確定。執行猶予期間中のため、別の事件で拘禁刑(2年超)となれば前の刑と合わせて服役することになる。

  ◇  ◇  ◇

 立花容疑者は深刻なメンタル不調もささやかれている。●関連記事【もっと読む】『N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション』で詳しく報じている。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  2. 2

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  3. 8

    高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」どこへ? 中国、北朝鮮、ロシアからナメられっぱなしで早くもドン詰まり

  4. 9

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  5. 10

    高市政権大ピンチ! 林芳正総務相の「政治とカネ」疑惑が拡大…ナゾの「ポスター維持管理費」が新たな火種に

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  3. 3

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  4. 4

    高市政権大ピンチ! 林芳正総務相の「政治とカネ」疑惑が拡大…ナゾの「ポスター維持管理費」が新たな火種に

  5. 5

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  1. 6

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 7

    沢口靖子vs天海祐希「アラ還女優」対決…米倉涼子“失脚”でテレ朝が選ぶのは? 

  3. 8

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  4. 9

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  5. 10

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち