カフェ店員宅の合鍵を作り侵入→紅白歌合戦をのんびり視聴…34歳男オドロキの犯行動機

公開日: 更新日:

 住居侵入男はカフェで見かけた好みの女性店員宅の合鍵を作り、大晦日に部屋に忍び込み、NHK紅白歌合戦を見ながらのんびりくつろいでいた。

 カフェで働く10代のアルバイトの女性宅に侵入し、引き出しなどを物色したとして東京都足立区の会社員、宮原亮太容疑者(34)が19日までに住居侵入と窃盗未遂の疑いで警視庁戸塚署に逮捕された。

 昨年10月ごろ、宮原容疑者は新宿区高田馬場にあるカフェを訪れ、店内を見回し、好みの女性を見つける。その後も店に通い続け、女性が事務室に入室する際、暗証番号を入力している様子を客席や近くの喫煙室から盗み見た。

 店員が不在にした隙にドアを開け、事務室に侵入。女性のかばんから免許証と鍵を取り出し、住所と鍵の番号を記憶すると、メーカー名と鍵の番号をもとに、ネットで合鍵を作製した。

■鍵番号記憶し、ネットで注文

 昨年12月31日午後6時25分ごろ、宮原容疑者は合鍵を使って新宿区にあるマンションの女性宅に侵入した。部屋に入り、タンスの引き出しや洗面所を物色。そのまま部屋に居座り、テレビのリモコンのスイッチを入れ、2時間半、紅白歌合戦を見ていた。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性