ベトナム人ガールズバー“発祥地”東京・湯島でまた摘発…仰天の売り上げと捕まった経営者の意外な羽振り

公開日: 更新日:

「目立たなければ摘発されないと思った」

 現行犯逮捕されたベトナム人経営者の女は調べに対し、こう供述しているという。

 無許可でガールズバーを営業したとして、警視庁保安課は4日、東京・湯島のバー「LAM」の経営者グエン・ティ・フオン・ラム容疑者(30)と女性従業員2人を風営法違反の疑いで逮捕した。

 店の従業員10人は全員ベトナム人で、民族衣装「アオザイ」を着て接客していた。営業時間は19時から翌朝5時まで。料金は40分2000円で飲み放題だった。アオザイ姿の従業員が店の前で客引きをし、店のシステムを説明することもあった。

 摘発のきっかけはこうだ。昨年10月、ベトナムバー発祥の店とされる湯島の「QUEEN」など、都内のガールズバー5店舗の従業員17人が逮捕された。その流れでQUEENから独立したベトナム人も湯島でガールズバーを経営していることが判明。それが2023年12月にオープンしたLAMだった。

「料金の20~30%が女の子の取り分になるドリンクバックなど、店のシステムはQUEENとほぼ同じだったが、古巣の摘発を受け、リクエストという指名制度を取りやめた。指名が接待行為にあたり、カウンター越しの接客であれば問題ないという認識だった。通常は20分ごとに女の子が入れ替わるが、お気に入りの女の子がいれば、無料で客につかせていた」(捜査事情通)

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!