目の前の調剤薬局から大量のヤセ薬を盗む…テレビにひっぱりだこ有名医師の犯行動機

公開日: 更新日:

 調べに対し、「私が飲むためと、友人の減量治療のために糖尿病の薬を盗もうと考え、薬局に侵入した」と供述している。

「薬には製造番号がないため、薬局の在庫を確認し、瀬尾の自宅から押収した20錠のリベルサスが薬局で販売されていたものかどうか、ロット番号で特定した。被害が数百万円単位に及ぶことから、転売目的を疑ったが、その形跡はなかった。友人にあげたとしても、数量はしれている。大量の薬はどこにいったのか、どうさばいたのか。それをエサにして、何らかの見返りを得ていた可能性も考えられる」(捜査事情通)

 瀬尾容疑者は祖父から3代続く耳鼻咽喉科医。伯父、兄弟、いとこすべて耳鼻科医という医師一家だとか。父親は兵庫県医師会長を務めた。瀬尾容疑者は兵庫医科大を経て、京大医学部大学院を卒業している。

「一言でいうと冴えないヤツ。医大時代からクレプトマニアという噂があり、教授選の最中、パソコンがなくなり、問題になった」(医大関係者)

 クリニックのHPには花粉症、咽頭がん、めまい、難聴、認知症など、自身が出演したり、監修した多数のテレビ番組を掲載。雑誌掲載欄には<「兵庫県下1位の耳鼻科」「赤ひげ先生奮闘記」として紹介されました>と記載。理想の耳鼻科クリニックについて、自身の思いをこうつづっていた。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  2. 2

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  5. 5

    オリックスまさかのドラフト戦略 「凶作」の高校生総ざらいで"急がば回れ"

  1. 6

    ヤクルト2位 モイセエフ・ニキータ 《生きていくために日本に来ました》父が明かす壮絶半生

  2. 7

    オリ1位・麦谷祐介 暴力被害で高校転校も家族が支えた艱難辛苦 《もう無理》とSOSが来て…

  3. 8

    “代役”白石聖が窮地を救うか? 期待しかないNHK大河ドラマ『豊臣兄弟』に思わぬ落とし穴

  4. 9

    福山雅治は"フジ不適切会合参加"報道でも紅白で白組大トリの可能性も十分…出場を容認するNHKの思惑

  5. 10

    バスタオル一枚の星野監督は鬼の形相でダッシュ、そのまま俺は飛び蹴りを食らった