日ハム鶴岡獲得が現実味増す 巨人・阿部の深刻な“状態”

公開日: 更新日:

 日本シリーズ2戦目を落とした巨人の一番の敗因はもちろん、楽天先発の田中将大に手も足も出なかったことにある。3安打1得点。12三振を奪われ、伏兵・寺内の一発が出なければ、完封負けを食らうところだった。

 しかし、セ某球団のスコアラーがこう言った。
「マー君を打ち崩せなかった打線はもちろんですが、気になったのは阿部です。二回に枡田、七回に聖沢と2盗塁を許したでしょ。いずれも2死から。高い確率で走ってくると警戒する場面で、やすやすと盗塁を決められた。致命的な2点目となった七回の失点は、その聖沢に本塁へ生還されて失ったもの。広島とのCSから阿部は、5度走られて4回決められている。今季終盤から、それまで平均2秒ちょっとだった阿部の二塁までの送球タイムがコンマ何秒だが、遅くなっているというデータはうちのチームでも挙がっていた。ちなみに2秒を切れば、プロでは『強肩』の部類に入る。3戦目以降、楽天は足でかき回してくるでしょう。阿部も来年3月で35歳。巨人が後継者に頭を抱えているのはよく分かる」

 シーズン終盤に帯状疱疹(ほうしん)を患った阿部はここ数年、肉体的にも精神的にも満身創痍。腰とふくらはぎ、足首に古傷を抱えて、今季は一塁での先発出場が4試合あった。来季以降、正捕手としてのフル出場にはチーム内でも懐疑的な声が多く、先週のドラフトでは外れ1位で日本生命の小林誠司(24)を「近未来の正捕手候補」(原監督)として指名した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状