巨人・村田の処世術 「外様初の選手会長」に「松井派入り」

公開日: 更新日:

 巨人の選手会長に就任する村田修一(32)が多忙だ。優勝旅行先のハワイから16日に帰国。18日はディナーショーに参加した。19日は巨人の新ユニホームのお披露目にモデルとして駆り出される予定となっている。

 横浜から巨人へFA移籍して2年。主力のほとんどが不参加だったV旅行にも家族で参加するなど、フットワークの軽さで周囲の信頼を得た。球団史上初の移籍組選手会長という異例の“出世”は、その結果でもある。

 FA入団の大物は小笠原(現中日)や杉内のような一匹狼が多い。成績が落ちると孤立無援になりやすいが、村田は正反対。投手、野手、裏方の垣根なく、酒を酌み交わすのが好き。自分の言葉で話ができることもあって報道陣にも人気が高い。金髪、モヒカン、ヒゲなど、横浜時代はヤンチャで知られたが、今ではすっかり優等生だ。

 来季の目標は「3割、30本、100打点」。そのために近づきたい人物がいるという。さる球界関係者がこう言う。

「やっぱり松井秀喜でしょう。来年2月の宮崎キャンプで臨時コーチとして来日するゴジラに、元本塁打王として返り咲きを狙う村田は興味津々です。同じ長距離砲として参考になる話は多いだろうけど、本当の狙いはもっと先。2年後にも誕生するかもしれない松井政権をにらんで、選手会長の立場で顔を売り込んでおきたい。移籍組は結果が出なくなると何かと冷遇されることが多い球団で、将来の立場を安泰にするには、今のうちに松井派になっておくことが大事ですから」

 こんな処世術をFA入団の大竹や片岡も参考にした方がいい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ