巨人・村田の処世術 「外様初の選手会長」に「松井派入り」

公開日: 更新日:

 巨人の選手会長に就任する村田修一(32)が多忙だ。優勝旅行先のハワイから16日に帰国。18日はディナーショーに参加した。19日は巨人の新ユニホームのお披露目にモデルとして駆り出される予定となっている。

 横浜から巨人へFA移籍して2年。主力のほとんどが不参加だったV旅行にも家族で参加するなど、フットワークの軽さで周囲の信頼を得た。球団史上初の移籍組選手会長という異例の“出世”は、その結果でもある。

 FA入団の大物は小笠原(現中日)や杉内のような一匹狼が多い。成績が落ちると孤立無援になりやすいが、村田は正反対。投手、野手、裏方の垣根なく、酒を酌み交わすのが好き。自分の言葉で話ができることもあって報道陣にも人気が高い。金髪、モヒカン、ヒゲなど、横浜時代はヤンチャで知られたが、今ではすっかり優等生だ。

 来季の目標は「3割、30本、100打点」。そのために近づきたい人物がいるという。さる球界関係者がこう言う。

「やっぱり松井秀喜でしょう。来年2月の宮崎キャンプで臨時コーチとして来日するゴジラに、元本塁打王として返り咲きを狙う村田は興味津々です。同じ長距離砲として参考になる話は多いだろうけど、本当の狙いはもっと先。2年後にも誕生するかもしれない松井政権をにらんで、選手会長の立場で顔を売り込んでおきたい。移籍組は結果が出なくなると何かと冷遇されることが多い球団で、将来の立場を安泰にするには、今のうちに松井派になっておくことが大事ですから」

 こんな処世術をFA入団の大竹や片岡も参考にした方がいい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動