巨人は痛根…大竹の「人的補償」で広島入りした一岡の潜在能力

公開日: 更新日:

 広島は25日、FAで巨人に移籍した大竹寛(30)の人的補償として一岡竜司(22)を獲得すると発表した。わずか2年で巨人を離れることになった最速150キロ右腕は、「きのうの夜、球団に来るように言われて、そういうことなのかなと悟った。巨人には無名の専門学校生だった自分を取ってもらい、感謝の言葉しかない。広島から選んでいただいたことを大きなチャンスと思い、来季への思いが強くなった」と意気込んだ。

 福岡県出身。大分・藤蔭高から沖データコンピュータ教育学院を経て11年のドラフト3位で巨人入り。通算13試合に登板して勝ち負けなしだが、9月の試合で好救援。阿部に「あの直球とフォークで十分いける」と褒められた。今季は二軍で守護神を務め、リーグ2位の15セーブ、防御率1.10。川口投手総合コーチは、来季は先発として期待していた。今オフもプエルトリコのウインターリーグに同僚の江柄子とともに派遣された。巨人球団関係者が証言する。

「広島は手薄な左投手を狙っているという情報があった。だから28人のプロテクトリストには左投手を厚めに入れて取られないようにしたようです。入団2年目の若手をリストに入れるか外すかの判断は、賛否両論あって難しいところ。期待していなければプエルトリコなんて行かせません。一岡は右投手。左じゃないし、取られないだろうと、おっかなびっくり外したところはありました」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし