女子ジャンプを必死に支えてきた 渡瀬あゆみ「父娘貧乏物語」

公開日: 更新日:

「正直、競技を続けるどころじゃない状況にまで追い詰められました。練習していても不安ばかりが募り、集中できないこともありました。次の所属先が決まらないため、ハローワークにも通いました」(渡瀬)

 代表クラスの選手ともなれば、年間200日は合宿や海外遠征などに出なければならない。就職しようにも、正社員として働くのは不可能。
「面接に行っても、理解してくれる会社などありませんでした」(渡瀬)

■貯金を切り崩し

 全日本スキー連盟から遠征費の補助を受けてはいたものの、それでも費用の半分程度は自己負担。今はスキー用品メーカーの支援を得ているものの、用具代も含め年間で300万円近くは貯金を切り崩したり、親類などから工面して何とかやりくりしていたという。
 現在、支援を受けている調剤薬局大手のアインファーマシーズへの所属が決まったのは昨年の8月。契約社員と同等の待遇で、競技活動は全面的なバックアップを受けている。
「今年の4月には契約が切れますが、その後どうするかはまだ決めていません」(渡瀬)
 今季W杯第3戦(12月22日、ドイツ)ではスーツの丈が国際スキー連盟の規定に違反しているとして失格になった。
 W杯の結果次第で、日本の出場枠が増える可能性もある。何とか五輪キップをつかんでソチの空を飛べ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意