上村愛子の肉体を“劇的改造” スゴ腕トレーナーの荒療治

公開日: 更新日:

「ここからエンジンをかけても早すぎることはない。自分の滑りをした先にメダルがあれば、全員で喜べる」

 5大会連続で五輪出場を果たした女子モーグルの上村愛子(34)が笑顔で躍進を誓った。

 31日、ソチ五輪に出場する日本選手団本隊37人(役員含む)が現地に向けて出発。モーグル選手を代表して取材に応じた上村は「(出場は)5度目なので落ち着いて(出発の日を)迎えられた。全力の滑りをしたい」と話した。

 18歳で初めて出場した長野五輪(7位入賞)から16年。前回のバンクーバー五輪は4位でメダルを逃し、ショックで1シーズン競技から離れた。おそらく自身最後になるであろう今回の五輪でメダルを取るため、今季は肉体改造を決意。トレーナーも代えた。現在は全日本スキー連盟のトレーナーを務める君嶋秀幸氏に体の手入れを託している。君嶋氏は普段、仙台市内で治療院を営み、時には荒療治も施す整体師だ。

■体軽く疲れにくい

 君嶋トレーナーの治療を受け始めた昨年の春先、上村は筋肉に張りがある上に関節の可動域も限られていた。そこで「柔軟性を持たせるため、骨から筋肉を全てはがしたのです。すごい痛かったけど、今では関節の動きもスムーズになり、体も軽くなり疲れにくくなった」(上村)と言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 4

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 5

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    阿部巨人“貧打の元凶”坂本勇人の起用に執着しているウラ事情…11日は見せ場なしの4タコ、打率.153

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり