巨人を3タテ 盛り上がる阪神「ベンチ裏」のさまざまな思い

公開日: 更新日:

 盆と正月が一緒にやってきたかのように甲子園が熱狂した。阪神が13日の巨人戦にサヨナラ勝ちし、3タテを食らわせた。5連勝で巨人と入れ替わり2位に浮上。和田監督は「開幕(カード)でマシソンをとらえ、(この日は)山口を打てたのは今後につながる」と、「巨人のリリーフ3本柱」の2人に黒星をつけて興奮気味だった。

 巨人3連戦の舞台裏では、さまざまな思いがクロスしていた。
「和田監督にとっては負けられない3連戦だったと思う」と証言するのは、さる阪神OBだ。

「負け越しを喫した東京ドームでの巨人との開幕カード。和田監督は2戦目に私生活でも使う遠近両用のメガネをかけて試合に挑み、勝利した。ゲンかつぎのひとつになったようだが、巨人の周辺からは<あれは原監督のマネでしょ? でも今は、ほとんどがコンタクトを使っているのに>と、ほくそえむ声も出ていた。それだけ巨人には余裕があったということでしょう」

 その声が和田監督の耳に届いたかはわからないが、たしかに下馬評では巨人の圧倒的有利。阪神をBクラス予想する評論家もいた。和田監督はその後、メガネをかけた試合で敗れて以降、試合では封印しているようだが、“苦境”をはね返したこれからは、堂々と試合でもかけられるだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然