客離れ心配な阪神 「掛布1軍」の“特効薬”使えない理由

公開日: 更新日:

「こりゃ、先が思いやられるでぇ」
 阪神の関係者がこう言って頭を抱えている。

 巨人との開幕カードは1勝2敗。接戦を演じたならまだしも、3試合で計47安打27失点とボコボコに叩きのめされた。投手陣がボロボロな上に、3戦目には二塁レギュラーの西岡が守備の際に福留と交錯して病院送りとなり、鼻骨骨折、左肩脱臼の大ケガで戦線離脱する事態。春の桜は満開だというのに、阪神はいまだつぼみのままである。

 予兆はあった。4番に座る新助っ人のゴメスが大幅に調整が遅れ、目立った若手の台頭もなかった。オープン戦は貧打に泣いて11位に低迷。坂井オーナーは「危機感を抱いている」と悲愴(ひそう)な面持ちで、期待の持ちようがないのが現状だ。

■ホームゲームのチケットは売れ残り

「ファンも敏感に感じているんでしょう」と、冒頭の関係者が頭を抱えてこう言う。

「例年4月は客足が鈍いものの、本拠地開幕の中日戦のチケットは、平日の京セラドーム大阪開催とはいえいまだ売れ残っている。甲子園での11~13日の巨人戦も、週末開催というのに売れ残りが目立つ。開幕カードで巨人に勝ち越しでもしたら、もっとチケットがさばけるんだろうけど、これじゃあキツイ。しかも、レギュラーにはこれといったフレッシュな人材もいないし、人気選手の西岡が離脱するのも痛い」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(17)病室のTVで見た山口百恵に衝撃を受け、4年間の移住生活にピリオド

  3. 3

    「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ

  4. 4

    中居正広氏に降りかかる「自己破産」の危機…フジテレビから数十億円規模損害賠償の“標的”に?

  5. 5

    (1)長嶋茂雄氏の「逆転巨人入り」は、銚子の料亭旅館の仲居さんの一言から始まった

  1. 6

    我が専大松戸がセンバツ王者で無敗の横浜に大金星も、達成感、喜びをあまり感じない理由

  2. 7

    永野芽郁「キャスター」“静かにフェードアウト説”一蹴!主演映画も絶好調で“稼げる女優”の底力発揮

  3. 8

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  4. 9

    長嶋茂雄さんは当然のように電車改札を「顔パス」しようとして、駅員に捕まった

  5. 10

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」