親族が語る生い立ち秘話…本田圭佑の「虚像」と「実像」

公開日: 更新日:

 そんな浮き沈みの激しい生活による心労と子育てが重なったのか、本田の実母は次第に精神が不安定になり、本田が小学2年の頃に離婚。岡山の実家に戻った。残された長男・弘幸と圭佑の兄弟は、司さんと同居していた祖父・満さん(故人)と祖母・晶子さんの手によって育てられることになった。

 本田の大叔父で1964年東京五輪にカヌー代表として出場経験を持つ本田大三郎氏(79)は、目を細めながらこう話す。

「兄(満さん)は圭佑らを引き取った頃、確かガスボンベを工場などに運ぶ運転手をしていた。ある程度のお金は稼げたが、それだけでは育ち盛りの弘幸や圭佑を食べさせてはいけない。2人の他に、家には司の姉の子で圭佑と同級生のようちゃんという子も預かっていた。だから、姉さん(晶子さん)は、清掃業や食堂の皿洗いなどの仕事を常に3つぐらい掛け持ちしてね。2人とも朝から晩まで必死に働いていた。そんな状態だったから、子供たちは学校から帰ってきても、自宅には誰もいない。小さい頃から何でもひとりでやらないと生きていけない環境だった。親の愛情を知らずに育ち、可哀想だったね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし