著者のコラム一覧
菅野徳雄ゴルフジャーナリスト

1938年生まれ。岩手県出身。立教大卒。1964年からゴルフ雑誌の編集にたずさわり、中村寅吉をはじめ、河野高明、安田春雄、杉本英世、尾崎将司など、数多くのトッププレーヤーを取材。わかりやすい技術論と辛口の評論で知られる。「ゴルフ・トッププロのここを学べ」「ゴルフスウィングの決め手」「即習ゴルフ上達塾」などの著書がある。

右足の前に向かってクラブを振り下ろす

公開日: 更新日:

「ビハインド・ザ・ボール」
 つまりボールの後ろに頭を残しておいて振り抜かないとナイスショットできないと分かっていても、ダウンスイングで上体が左に出ていってしまうという人が多いと思う。

 ダウンスイングで頭が左に動くのは「左足かかとの前に置いたボールに向かってクラブを振ってやろうとするために右肩も一緒に出ていってしまうためだ」とよくいわれる。
 だから、ダウンスイングで右肩を残しておいて腕を振り下ろしてやれば頭も残るというのだ。

 ではクラブはどこに向かって振り下ろしてやるのかというと、「右足の前か、それより外側」と言うプロが多い。鬼才といわれた戸田藤一郎プロは「右肩はトップの位置に残しておいて、右手でクラブを真下に振り下ろせ」と言った。

「左手が緩まないようにしっかり持って、バックスイングでもダウンスイングでも左わきを体につけておく。それさえ守ればいくら右手を使っても球は曲がらない。左わきをつけたまま右手で上げるとアゴのところまで左肩も入ってくるので体がよくねじれる。トップからダウンスイングに切り返すときは右肩を下げないようにトップの位置においたまま、左足を踏み込むと同時に右手で振り下ろしてやる」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?