著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

「今日の青木」のなぜ

公開日: 更新日:

NHKが地味な日本人メジャーリーガーを定点観測

■裏読みしてみたら…

 NHKのスポーツニュースで、ほぼ毎日「今日の青木」というコーナーがある。ダルビッシュや田中将大のように大ニュースで扱うわけじゃない。新聞の首相日常のように「今日の青木」とやる。

 宮崎出身であ~東京で野球をやりたいと早稲田に入り、大学リーグ4連覇に貢献し、あ~プロになりたいなと練習してヤクルトドラフト4巡目で指名され、コツンコツンと打ち始めて首位打者3回、WBCの代表に選ばれたのをきっかけにあ~メジャー行きたいな、とブルワーズ、ロイヤルズと渡り歩くが、イチローや松井ほど目立った成績でもない。

 ボサボサの髪でぶいぶい言わせていたヤクルト時代と打って変わって、メジャーに渡ったら短髪で地味。とりたててハンサムじゃない、背も低い、足も短い、爆発的な人気もない、それなのに、NHKで「今日の青木」なのだ。

 なんか裏でもあるんだろうか、と思い巡らすが、NHK会長と懇意だとかそういうこともない。メディアとの縁といっても、連れ合いがテレビ東京のアナウンサーだったというぐらい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!