去就決まらぬ鳥谷に業を煮やす阪神 チーム作りもままならず

公開日: 更新日:

「鳥谷の去就が決まらなければ、現場も編成も身動きが取れない。不動の遊撃レギュラーである鳥谷が出て行けば、ポジションの大きなシャッフルが必要になる」と言うのは、阪神OBの福間納氏だ。

「鳥谷が出て行けば、選手の大きな配置転換が必要。特に中堅から遊撃へのコンバート案が出ている大和については、早急にポジションを決めてやらないと、スッキリしないと思う。この1月はキャンプ前の貴重な準備期間。遊撃か中堅かで自主トレの内容も変わってくるわけですから。他の選手も同じこと。西岡は中堅コンバート案を拒否しているけれど、中堅を誰にするのか、やっぱり大和を残すのか、福留を右翼から持ってくるのか、若手を競わせるのか、もしくは補強をするのか。さまざまなことが先送りになってしまう。どこかチーム全体が宙に浮いた感じが続けば、キャンプがうまくいかない可能性も出てくる。これは、鳥谷ひとりの問題ではなく阪神全体を揺るがす問題だと思います」(福間氏)

 仮に鳥谷が残留を選択した場合、戦力的なマイナスは防げても、結論を引き延ばした波紋は生じる。「あれだけメジャー、メジャーと言っておいて残るのか」「結局、カネかよ」といった声も出てくるだろう。

 セではヤクルトが相川の巨人移籍による人的補償の結論を8日にも出すと見られており、阪神だけが編成の大枠を固められないでいる。球団創設80周年のメモリアルイヤーはスタートでいきなりつまずいた格好だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い