去就決まらぬ鳥谷に業を煮やす阪神 チーム作りもままならず

公開日: 更新日:

「鳥谷は阪神残留だろう。メジャーに挑戦するならば、今頃とっくに腹を決めているはずだ」

 米スポーツサイトのブリーチャーリポートが、メジャー移籍を視野にFA権を行使した鳥谷敬(33)についてこう報じたのは1月3日のこと。

 代理人のスコット・ボラス氏は昨年12月のウインターミーティングではこんな話をしていた。

「多くのチームが二塁手として興味を持っている。ユーティリティー選手(内野の控え)として契約するつもりはないだろうと、はっきり伝えてきた。阪神残留も含めて年内には決めたい」

 しかし、年末になって鳥谷は、阪神に結論が年明けになることを通達。8日現在、その去就は明らかになっていない。それだけに米球界では、鳥谷がメジャーに挑戦する気なら阪神に断りを入れるはずだと、その本気度を疑問視する声すら上がっているのだ。

 スポーツライターの友成那智氏がこう言った。

「ボラス氏と鳥谷が望む契約内容に届かず、より良い条件を得ようとしてボラス氏が交渉をズルズルと引き延ばしている可能性も否定できません。松坂大輔の代理人を務めたときもそうだったように、これはボラス氏の常套手段といえます。ただ、疑問もあります。このオフはFA市場に有望な二塁手が少なく、リッキー・ウィークス(32=ブルワーズFA)やヤンキースと再契約したスティーブン・ドルー(31)程度です。ナショナルズやロイヤルズは二塁手が手薄だし、いまだレギュラーが固まっていない球団も少なくない。鳥谷が条件にこだわらなければ、すぐにでも契約はまとまるはずですが……」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒