ヤンキースがA・ロッドの「28億円ボーナス」支払いを拒否

公開日: 更新日:

 禁止薬物に手を染めた代償は高くつきそうだ。

 ドーピングによる出場停止処分から2年ぶりにメジャーに復帰するヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手(39)のことだ。

 地元紙「ニューヨーク・デーリー・ニューズ」(電子版)が26日(日本時間27日)に報じたところによれば、ヤンキースは07年にロドリゲスと交わした記録達成ボーナスの支払い拒否を検討しているという。

 ロドリゲスの契約には歴代のメジャー本塁打記録を超えるごとに600万ドル(約7億2000万円)のボーナスを受け取る条項が盛り込まれている。バリー・ボンズが持つ歴代最多の762本を更新すれば、最大で2400万ドル(約28億8000万円)を手にするという。

 現在、歴代5位の654本塁打を放っているロドリゲスは、同4位のウィリー・メイズの660本超えまであと7本に迫っている。

 今季中の達成は十分に可能だが、ヤンキースは昨季の出場停止を問題視しており、ボーナス契約の無効を訴えるとみられる。

 ヤンキースは法的手段も辞さない構えを見せているだけに泥沼の訴訟劇が繰り広げられそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言