県岐阜商・高橋にもスカウト辛口 今センバツは“凶作”の大会

公開日: 更新日:

 今大会ナンバーワン投手でもこの評価なのだから、他の選手は推して知るべし。不作どころか凶作だという。

「仙台育英の右腕・佐藤世那(180センチ、76キロ)は右腕をぶん回すフォームに無駄がありすぎる。高校レベルでは面白い投手だけど、プロはああいう投げ方の投手は獲得しない」(東北地区担当スカウト)

「敦賀気比の平沼翔太(178センチ、75キロ)、東海大菅生の勝俣翔貴(180センチ、80キロ)の両右腕はともに左打ちで、投手より打者向き。それでもドラフト上位はない」(パ球団スカウト部長)

 岡山理大付戦で決勝3ランを打ち、「雰囲気が阪神の鳥谷に似ている」とスポーツ紙がベタ褒めした木更津総合の遊撃手、桧村篤史(180センチ、75キロ、右投右打)はどうか。

「鳥谷級? バカ言え(笑い)。打撃と体格は合格だけど、動きにスピード感がないからプロで遊撃は無理。三塁なら出来るかもしれないね。遊撃手なら、仙台育英の平沢大河(176センチ、76キロ)が大会ナンバーワン。野球センスがあって、プロに行っても活躍できるんじゃないか」(ベテランスカウト)

 文句なしの逸材がいないんじゃ、スカウトたちが退屈するのも当然か。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"