優等生デスパイネに課せられたキューバ政府からの“使命”

公開日: 更新日:

 キューバと米国は現在、国交回復に向けて交渉中。11日にはオバマ、カストロの両首脳が中米パナマで会談。両国の首脳がヒザをつき合わせて会談するのは59年ぶりと話題になっているが、現地情報に詳しい在米記者が言う。

「国交正常化交渉がうまくいくとは限らないのです。キューバとしては国交を回復させて、ひとりでも多くの選手をメジャーに送り込みたい。政府は多額の契約金と年俸の一部を外貨として獲得でき、選手は亡命せずともメジャーでプレーできる。グリエルもそれを見越して日本行きを拒否したのだろう。しかし、米国では昨年の中間選挙で民主党が大敗。オバマの支持率も急落している。オバマは任期中にキューバとの国交を回復させて実績をつくりたいのですが、上院、下院ともに過半数を占める共和党は国交回復に反対です」

 国交が回復しなければ、キューバ政府の狙う外貨獲得は絵に描いたモチ。いずれにせよ、交渉には時間がかかる。米国とのルートが確立できない間、キューバ政府は日本のプロ野球相手に稼ぐしかない。そこにきて「キューバ選手はセペダのようなロートルか、グリエルのようないい加減なヤツばかり」と敬遠されたら、商売上がったり。つまり、マジメで打てるデスパイネを使って、日本との関係を維持しようと必死になっているのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???