<第15回>父・徹さんは残業明けは一睡もせず翔平を連れてグラウンドへ…激務の中7年間強徹底サポート

公開日: 更新日:
(C)日刊ゲンダイ

 大谷の父・徹(52)はかつて、プロ野球選手になることを夢見て社会人まで白球を追った。しかし、だからといって、幼い大谷に強引に野球を押し付けたわけではない。大谷がリトルで野球を始める前までは、自宅でも野球の話はほとんどしなかった。

 ただ、中学の野球部で汗を流す兄・龍太(27)の背中を追って、自分からやりたいと言ってからは違った。自分に教えられることといえば、野球くらい。長男に本格的にやらせてやれなかった分、次男に対しては悔いを残したくないという思いがあった。本人が望んでいる以上、出来る限りのことはしたいと考えた。

■7年強サポート

 徹は大谷が小学校2年の秋、水沢リトルに入ると同時に、「自分も勉強させてください」とチームのコーチを買って出た。リトルの練習は土日、祝日の朝9時から夕方5時まで。昼夜2交代制の勤務が夜番のときは朝まで仕事。残業があれば寝ずに、そのまま大谷を車に乗せて河川敷のグラウンドへ。夕方までノックバットを振った。大谷が中学生になり、リトルを卒業すると、一緒に一関シニアへ。

 そこでもコーチを務めた。徹はつまり、大谷が花巻東高校に入学するまでの7年間強、ハードな勤務をこなしながら、休日や祝日は大谷をサポートした。一関シニアでは休日に加え、水曜と木曜も夜7時から9時まで練習があった。

■小学生でマスター

 徹は水沢リトルで、大谷に投打の基本を教え込んだ。当時を振り返ってこう言う。 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り600文字/全文1,224文字)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」