プレー中にジャラジャラと…日ハム中田翔のネックレスに「不快」と苦言
プロ野球選手もいまや、グラウンドで個性を主張する時代だ。
なにも160キロの球を投げたり、大きな本塁打を打ったりすることだけが評価されるわけじゃない。アクロバチックな守備やトリックプレー、大胆な走塁なども見る側を楽しませる。
とはいえ、ファンあってのプロ野球。見ている側に不快感を与えるような身だしなみや所作は論外ではないか。
例えば、21日の西武―日本ハム戦。日本ハムの4番・中田翔(26)は首から太くて長い金属製のネックレスをぶら下げてプレー。途中、ユニホームの外に飛び出したネックレスが邪魔になったのか、何度もアンダーシャツの中に押し込むシーンもあった。
「よく運動選手がしているような短いものならまだしも、そんな長いジャラジャラしたネックレスをされたら、見ている方の邪魔になりますよ」と、プロ野球ファンの作家・麻生千晶氏がこう言った。