美女ランナー前田彩里 世界陸上“タナボタ表彰台”の可能性

公開日: 更新日:

 この世界選手権後には9月27日のベルリン(優勝賞金約770万円)、10月11日のシカゴ(同約1500万円)、11月1日のニューヨークシティー(同約1200万円)の3大会が控えている。高額賞金レースに向けた調整を優先し、北京の酷暑を敬遠した選手も多いといわれ、今季のベストタイム上位5人のうち今大会にエントリーしたのはシーズンベストの2時間19分52秒をマークしたマレ・ディババ(25=エチオピア)のみ。上位10選手でも8位(2時間22分08秒)のユニスジェプキルイ・キルワ(31=バーレーン)、10位(2時間22分27秒)のマリア・コノワロワ(41=ロシア)の2人だけだ。

 今季11位の前田は出場選手中4位につけており、タイムだけなら海外勢にも十分に対抗できる。しかも、前田はキルワ、コノワロワの2人に世界選手権の選考会を兼ねた名古屋ウィメンズで敗れたとはいえ、レース途中で転倒して左腕を骨折しながらも終盤に追い上げて3位に入っている。

 今大会、エチオピア、ケニアから各4人がエントリーした。アフリカ勢は集団で走って他国の選手の走路を妨害するなど、レースでの駆け引きにも長けている。美女ランナーとして知られる前田はアフリカ勢のプレッシャーをはねのけ、表彰台で笑顔を見せられるか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  3. 3

    浜辺美波&永瀬廉“お泊まり報道”で日テレから嬉しい悲鳴…大物カップル誕生で「24時間テレビ」注目度が急上昇

  4. 4

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  5. 5

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  1. 6

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  2. 7

    石破自民「1人区」でまさかの「3勝29敗」もあり得る最終盤情勢…参院選歴史的大敗の予兆

  3. 8

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  4. 9

    参院選「1人区」自民の牙城が崩壊危機 群馬、石川、鹿児島…歴史的敗北ラッシュも

  5. 10

    「サイゼリヤ」が中国の日式外食チェーンで一人勝ちの秘密…くら寿司、餃子の王将なぜ失敗