著者のコラム一覧
児玉光雄追手門学院大学客員教授

47年兵庫生まれ。京大工学部卒業。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院に学び工学修士号を取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員として五輪選手のデータ分析に従事。前鹿屋体育大教授。日本スポーツ心理学会会員、日本体育学会会員。

心理学者が解説 日本女子ゴルフから「世界の強豪」出ない理由

公開日: 更新日:

 今週、日本女子オープンが片山津ゴルフ倶楽部(石川)で開催される。日本のスポーツ界を見渡してみても、女子ゴルフほど恵まれている競技種目を探すのは難しい。3月から11月までびっしりと37試合が組み込まれ、賞金総額も昨年より5700万円アップの33億3300万円。

 もちろん、シード選手の多くはトーナメントで獲得する賞金以外に、スポンサーから用具契約、所属契約、パッチ契約といった複数の恩恵を受けている。

 彼女たちは環境が恵まれ過ぎているために、トーナメント会場の練習グリーンでは和気あいあいの雰囲気だけが目立ち、必死さや緊張感というものがあまり伝わってこない。

 一方、韓国選手は黙々と練習する姿が目につく。トーナメント会場でこんなことがあった。名前は伏せるが、現在大活躍している韓国選手がラウンド後、黙々と2メートルのパット練習に励んでいた。それは多分、午後2時ごろだったと思う。

 その後、私はメンタル面の指導をしている選手についてコースを回った。午後4時ごろ再び練習グリーンに戻ってみると、その選手がまだ同じ距離のパット練習を続けていたのである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  5. 5

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  1. 6

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  2. 7

    狩野舞子は“ジャニーズのガーシー”か? WEST.中間淳太の熱愛発覚で露呈したすさまじい嫌われぶり

  3. 8

    WEST.中間淳太がジャンボリお姉さんとの熱愛謝罪で火に油…ディズニー関連の仕事全滅の恐れも

  4. 9

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  5. 10

    元大関・栃ノ心が故国ジョージアの妻と離婚し日本人と再婚! 1男誕生も明かす