著者のコラム一覧
松井大輔

1981年5月11日、京都府生まれ。43歳。2000年に鹿児島実業高からJ京都入り。フランスのルマンを皮切りに6カ国.13クラブを渡り歩いた。YSCC横浜ではフットサルチームにも所属してFリーグに出場。「二刀流」をこなした。04年アテネ五輪出場。10年南アフリカW杯ベスト16。24年4月から横浜FC、浦和の育成部門でコーチを務める。

チャレンジャーとしてプレーオフに挑みます

公開日: 更新日:

 23日のJ2最終節でコンサドーレ札幌と引き分け、ジュビロ磐田は最終的に4位で終わりました。3位だとJ1昇格プレーオフのシード権が取れ、12月7日の決勝戦だけに集中できましたが、30日の準決勝を戦わざるを得なくなりました。

 ボクたちは終盤戦6試合が未勝利に終わり、最後まで流れに乗り切れなかった。チームというのは、勝つことでコンビネーションや戦術理解が深まり、自信も湧いてくるけど、そういう好循環に持っていけなかった。

「これがジュビロの攻撃」というパターンも確立できなかったですね。最大の得点源である遼一(FW前田)には、サイドから好クロスをもっと配給したかったけど、そこも不十分だった。ボクら2列目が2~3人で絡もうと意識もしたけど、なかなか難しかった。

 現状のままでプレーオフを戦うのは、精神的にきつい部分もあるけど、ボク自身は、4位の方がチャレンジャーとして勝負に挑める――とポジティブに捉えています。

 とにかく30日のモンテディオ山形戦は絶対に負けられない。今季は1勝1敗のイーブンだけど、札幌戦前の15日にはホームで0-2で負けている。以前はロングボール一辺倒の印象だったけど、最近はプレッシングもハマっている。持ち味を出させたらやられてしまう。そのことは十分に理解しています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声