大阪国際Vでリオ確実も…福士加代子を待つ本番レースの壁

公開日: 更新日:

 リオ五輪の女子マラソンは8月14日。午前9時30分、リオのカーニバルのメーン会場となるサンボドロモをスタートし、沿岸沿いの周回コースを経てサンボドロモに戻ってくる。昨年の世界陸上7位でリオ五輪代表に内定している伊藤舞(31)が年末に現地で試走した際には「路面の傾斜が気になる。ビーチからの海風も気になる」と語り、同行した大塚製薬の河野匡監督は「天候次第では(ペースが)すごく速くなる。平坦なだけに、無駄な力を使わないことが大事。海沿いでは集団にいた方がいい」と言った。集団で走ることが好きではない福士にとっては気になる「助言」だし、コースも完璧に整備されているわけではない。

 8月のリオは冬なので平均気温は22度ぐらい。それでも雨が2、3日続くと、気温はぐっと下がるという。

「どんな天候でも条件は皆同じです。五輪のマラソンはタイムは関係ない。順位狙いです。力のあるアフリカ勢はペースの上げ下げやレース中の駆け引きで、ライバルたちを蹴落とそうとする。それが序盤から始まるのか、20キロからなのか、30キロすぎになるのか。今は誰にもわからない。いずれにしても、終盤にペースを上げられるだけのスタミナがなければ五輪で金メダルは絶対に取れません」(前出の菅原氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状