「禁止薬物」垂涎の市場 ロシアン・マフィアが日本を狙う

公開日: 更新日:

 4大大会覇者も含まれているといわれるテニス界の八百長疑惑に衝撃を受けたファンは多いだろうが、プロテニス界に大掛かりな八百長を仕組んだのは「ロシアン・マフィア」ともいわれている。

 現在の「ロシアン・マフィア」はソ連崩壊前後から勢力を拡大した犯罪集団とは異なり、5000とも6000ともいわれる組織がある。それぞれ、ロシア国内や欧米、アジアなどで麻薬や武器、薬物などの密輸や売春などで稼いでいる。テニスやサッカーのようなプロスポーツを対象にした賭博の暗躍でも、度々欧州メディアを賑わせている。

 世界反ドーピング機関(WADA)では、以前から国際刑事警察機構(ICPO)などと連携し、禁止薬物の供給源であるマフィアの封じ込めに躍起になっている。昨年、ロシア陸連の組織的なドーピングが発覚したことで、これまで以上に捜査が厳しくなるのは必至だ。そこで、「薬物収入」に困ることになりそうなマフィアが、新たな市場として狙っているのが「ニッポン」だというのだ。

 来年4月の消費増税を控え、先行きが見えない日本経済の中にあって、スポーツ界だけは「バブル状態」だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策