復帰初日は5オーバー114位 石川遼に懸念される“腰の爆弾”

公開日: 更新日:

【日本プロ選手権】

 復帰するのは、ちょっと早過ぎたのではないか。腰痛のため、主戦場の米ツアーを長期離脱中の石川遼(24)が5カ月ぶりに国内大会でプレーした。

 しかし、初日は1バーディー、6ボギーの77で回り、首位とは13打差の114位と、予選通過も厳しいポジション。本調子でないのは明らかだ。

「フルスイングしても全く痛みはなかった。体はスムーズに動いてくれました。体に関してはいい方向にいっているなと思います」(石川)

 この5カ月間は腰を支える筋肉を鍛えると同時に、腰への負担を軽減するため、スイング改造に取り組んだ。クラブを振れるようになるまで2カ月かかったそうだが、そんな状態でもう復帰して大丈夫なのか。

 トレーナー資格を持つ戸軽明美LPGAティーチングプロが「腰はスイング軸を安定させ、飛ばすためのヘッドスピードをアップするうえでとても重要な役割を果たします」と前置きして、こう続ける。

「遼クンは決して体が大きいとはいえないうえ、体を目いっぱい使うスイングなので、腰への負担が大きかったのだと思います。しかも高校1年生のときにツアー優勝して、プロに転向しました。体が十分に出来上がる大人になる前に腰に相当な負担をかけていたと想像でき、体と技術のバランスがとれず、無理を重ねていたのかもしれません。40、50歳とある程度の年齢になってから腰にトラブルを抱えるならまだしも、24歳というのはちょっと早過ぎますね。プロが腰を痛めて、完治した話はほとんど聞いたことがない。腰への負担を軽くするスイングにした以上、以前のパフォーマンスは望めず、だましだましやっていくしかないのかもしれません」

 フルスイングに痛みはないとはいえ、「ドライバーは林にいったり、広いフェアウエーを外した」(石川)とショットがブレたのも、スイングバランスが乱れている証しだ。米ツアー復帰を焦らず、じっくり体を治すことに専念したほうがよくないか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  3. 3

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  4. 4

    高市政権大ピンチ! 林芳正総務相の「政治とカネ」疑惑が拡大…ナゾの「ポスター維持管理費」が新たな火種に

  5. 5

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  1. 6

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 7

    沢口靖子vs天海祐希「アラ還女優」対決…米倉涼子“失脚”でテレ朝が選ぶのは? 

  3. 8

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  4. 9

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  5. 10

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち