石川遼米ツアー急きょ欠場 “重さ”への過信が腰痛再発招く

公開日: 更新日:

 2戦連続予選落ちの石川遼(24)が腰の痛みを訴え、今週の「AT&Tペブルビーチ・プロアマ」を欠場した。

「バックスイングとダウンスイングの時、すごい強い電気じゃないけど、ビンというのが腰とお尻回りにある。それで満足いくスイングができなくて、思いっきり打とうとしても力が抜けちゃう」(石川)

 予選落ちした前週にはすでに痛みがあり、それから、ほとんどボールを打たなかったという。石川は6年前から腰痛に悩まされていた。体幹強化と腰に負担のかからないスイング改造に取り組んでからは、痛みを感じないほどにまで回復したと思われていた。

 それなのにまた再発した。石川は、昨年9月から以前より20グラム重い90グラム台のシャフトをつけたドライバーを使用。アイアンも重くした。本人はクラブに体がついていっていないからと考えているようだが、原因はそれだけではなさそうだ。

「ボールの変更も少なからず影響しているはず」と関係者がこう続ける。

「石川は今年1月、新たにキャロウェイとボール契約を結びました。『打感は柔らかいのに、フルショットした時は球の重さをしっかりと感じることができる』と言っていました。しかし感触はメーカーによってまったく違います。柔らかく感じれば力感が手に伝わらず、物足りないと思ってさらにクラブを振り回してしまう者もいる。ボールひとつで感覚が微妙に変わります。プロはそれくらい繊細なのです。そもそも石川は力任せにクラブを振り過ぎ。米ツアーでは300ヤード超えのプロは珍しくないから、飛距離でも対抗しようという思いが強いのでしょう。ただ大柄な米国人と違って、175センチ、72キロの石川がムキになって飛ばそうとすれば、体は悲鳴をあげる。強振して自分の体をブッ壊しているようなものです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ