復帰目途立たずテレビ解説 石川遼の腰痛はどうなっている

公開日: 更新日:

 自身の公式ホームページで「病院での診断は腰椎椎間板症」と明かした石川遼(24)。米ツアー長期離脱中で帰国して治療にあたっているようだが、復帰のメドは立っておらず、先週の国内開幕戦に引き続き、21日から始まるパナソニックオープンでも、テレビ解説で出演している。

 人気低迷にあえぐ国内男子ツアーを盛り上げようと、石川が一肌脱いだ格好だが、選手目線の的確なコメントがわかりやすいと評判は上々だった。その一方で、自身の“体”については「アイアンで約8割の力で打てるほどよくなっている。あえて復帰時期の目標は立てていない」(石川)と慎重な姿勢を崩さなかった。

 石川は中学時代に腰椎の一部である上関節突起基部を骨折し、それからスイング中の負担になっていた可能性を医師から指摘されたという。

 そのため、治療と同時に腰に負担をかけないスイング改造と体づくりに取り組んでいる。

 ドライバーで300ヤード超えが珍しくない米ツアーでトッププロたちと対等に渡り合うと、健康体であっても腰への負担は相当なものだ。それが石川の場合、古傷が悲鳴を上げたともいえる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督