岩隈17勝目お預け チームの命運握る右腕に“20センチの壁”

公開日: 更新日:

 マリナーズ・岩隈久志(35)が自己最多の17勝目(12敗)をかけて26日(日本時間27日)のアストロズ戦に登板。6回を4安打1失点と好投しながら救援投手が打ち込まれ、自己最多の17勝目(12敗)はならなかった。

 この試合の前までで、チームは2チームが出場するワイルドカードによるポストシーズン進出争いで首位ブルージェイズと2.5ゲーム差の4位。残りのレギュラーシーズンは負けられない試合が続く。

 今季の岩隈は先発陣で唯一、ローテーションを守ってきた。これまでならシーズン終盤に決まって失速したベテラン右腕が息切れせずに白星を積み重ねているのはフォーム矯正が功を奏したからだという。

 昨季までは疲れから右肘が下がり、手投げになって制球を乱して自滅するケースは少なくなかったためだ。

「今季の岩隈は腕をしっかりと振り、スプリットに切れが出るようになったことが大きい。昨季までは不振や故障に悩まされましたが、これは極端に肘の位置が下がっていたからです。肘が肩の位置よりも下がると、手投げになって余計な力が入るため、肩、肘に負担がかかって故障につながりやすい。故障せずにローテーションを守ってきたのは、肘の位置が下がらずに上から投げてきたからだと思う」(Jスポーツ大リーグ中継で解説を務める評論家の三井浩二氏)

 岩隈の肘の位置の高低差は最大で20センチ近くに及ぶという。マリナーズのポストシーズンはこの肘の位置にもかかっている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する