大きかった李大浩の穴 工藤SB“つなぎ4番”内川を生かせず

公開日: 更新日:

 思った以上に主砲の移籍は大きかった。

 後半戦の失速で、3連覇を逃したソフトバンク。昨季4番を打っていた李大浩(現マリナーズ)が抜けながら、開幕前は評論家の多くが「それでも優勝は揺るぎない」と口を揃えていた。

 それがこの体たらく。孫オーナーも17日、「李大浩の穴を埋められなかった」と嘆き、更なる補強と育成を編成部に厳命した。

 しかし、代わりに4番として141試合に出場した内川は、両リーグで首位打者を獲得した経験もある巧打者。今季は18本塁打、4年連続2ケタ本塁打と長打力もある。05年のロッテはサブローを「つなぎの4番」に置き、日本一を勝ち取った。なぜ、ソフトバンクでは機能しなかったのか。

「問題はつなぎの4番の使い方でしょう」とは、あるロッテOBだ。

「内川にその適性がないとは言わない。重要なのはベンチワークですよ。当時のロッテはデータ野球を徹底させていた。バレンタイン監督はロブソン打撃コーチ、ランペン内野守備走塁コーチという腹心を従え、『長打がなくても勝てる作戦』を熟考。さらにポール・プポという統計アナリストを雇い、ライバル球団のあらゆるデータを分析。相手を丸裸にしていた。当時のロッテは『このケースだと打球をどこに転がせばいいか』など、常にベンチから細かい指示が飛んでいた」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁の「清純派枠」を狙うのは"二股不倫報道”の田中圭と同じ事務所の有望株という皮肉

  2. 2

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  3. 3

    橋本環奈『天久鷹央の推理カルテ』コア視聴率も低迷…パワハラ報道前からあった"上げ底人気"疑惑

  4. 4

    趣里と三山凌輝に結婚報道…“希代のワル”羽賀研二を彷彿とさせる男の登場に水谷豊どうする?

  5. 5

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  1. 6

    ベッキー不倫騒動が教訓 LINEはこうして筒抜けになる

  2. 7

    自民“裏金議員”西田昌司氏が沖縄戦に許しがたいイチャモン…次期参院選に推薦した公明は真っ青

  3. 8

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  4. 9

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  5. 10

    嵐「解散ビジネス」で荒稼ぎの皮算用…総売り上げは500億に? 2026年5月に活動終了