形勢逆転の恐れも 糸井の阪神入りで聞こえる巨人の舌打ち

公開日: 更新日:

 オリックスからFA宣言した糸井嘉男(35)が阪神と合意したことで、内心面白くないのはライバルである。巨人もこの男を狙っていたからだ。

「どこかのタイミングで引いたものの、本腰入れて糸井の獲得調査に乗りだしていただけに、宿敵に負けたのは痛恨でしょう。巨人か阪神か。一時期、本人が悩んでいたとの情報もありますからね。糸井は両膝に不安を抱えているため、巨人は甲子園の天然芝に負けたようです」(球界関係者)

 巨人は今季、15勝9敗1分けと阪神を最もカモにした。広島、DeNA、中日の3球団には負け越しているため、虎のおかげで何とか2位を確保できた大事な大事な“お得意様”である。敵地・甲子園でも巨人は9勝3敗1分けと圧勝。実際、巨人の某選手はシーズン中にこう言っている。

「阪神は打線が弱いのもあるけど、何といっても足がない。走者はみんなじっとしているから、投手は打者との勝負に集中できる。これが一番楽でしたね」

■弱点も補強ポイントも同じ

 確かに阪神の攻撃力は最悪だ。チーム打率・245はリーグ最低で、盗塁数も同最少の59。ただ、そういう巨人も打率.251(同3位)、盗塁は62(同4位)と大差はない。打てない、走れないのは共通の悩み。だから糸井を狙ったのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」