村田HCが酷なノルマ…巨人・岡本に“大田の二の舞い”危機

公開日: 更新日:

■岡本は「打撃のことで頭がいっぱい」

 大補強でチャンスを狭め、外野コンバートという高い壁の前に岡本を立たせながら、なおかつ、バットで文句なしの結果を出せというのだから、本人には酷な注文だ。

 岡本に聞いた。

「外野守備は大変? そうですね。難しいです。でもボクは打たないといけないんで。打撃のことで頭がいっぱい。とにかく強い打球を打つように心がけています。調子はそんなに良くはないんですけど、これから実戦が始まるので、そこで結果を出せれば……。打撃と守備の比重は8対2? うーん、そこまでではないですね。6対4くらいですかね」

 同じようにドラフト1位で巨人に入団し、将来の4番候補と期待された大田泰示(26)も3年目のオフに三塁から外野へコンバート。ポジションも背番号も替えられ、結局、巨大戦力に埋もれ続けた。原前監督が「フリー打撃は世界一」と称した打棒の片りんもほとんど見せることなく、ついには昨オフ、日本ハムへ放出された。

 キャンプ2度目の休日となった昨8日、岡本は宮崎市内の幼稚園を訪問し、キャッチボールや打撃を披露するなど園児たちとの交流を楽しんだ。

「みんなが元気なのでボクも元気で頑張ろうと思った」と話した岡本の置かれた立場、環境を考えると、「どうしても大田と重ね合わせてしまう」という関係者は多い。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動