侍J監督は稲葉氏に 行き場なくした“本命”原辰徳氏の今後

公開日: 更新日:

 侍ジャパンの新監督に稲葉篤紀氏(44)が決定したことで、当初は大本命とされていた巨人原辰徳前監督(59)は、これから何をやるのか。

 現在も巨人の「球団特別顧問」として籍はあるものの、仕事はほぼ皆無。侍ジャパン監督の最有力候補だったが、契約年数などの条件で折り合わず、交渉が決裂したともっぱらである。

 さる球界関係者がこう言った。

「侍ジャパンの監督をやるなら、3年後の東京五輪まで。4年後のWBCはやりませんという条件だった。他にも細かい条件を突きつけてNPB側を困らせたとか。巨人でも自身の影響力を残そうとしたが、6月に選手出身で初めてとなる鹿取GMが誕生したことで、フロント入りしてチームを動かすという希望は実現が難しくなってしまった」

 巨人は巨人で球団ワーストの13連敗を食らうなど、Bクラスの4位に沈む苦しい状況。一部からは3度目の監督再登板の可能性もささやかれるが、親会社の読売関係者は「球団の現体制はコンプライアンス重視。1億円事件もあった原さんに監督として再び頼ることはないと思う。そもそも現チームを窮地に追い込んだのは、次世代の選手を育成せずに、2年前にチームを去った原前監督ではないか、負の遺産だ、という声もあるくらいですから」と否定している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  2. 2

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  3. 3

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  4. 4

    参政党・神谷代表が予算委デビューでダサダサ提案 ムキ出しの「トランプファースト」に石破首相もNO

  5. 5

    金足農(秋田)中泉監督「やってみなくちゃわからない。1試合にすべてをかけるしかない」

  1. 6

    ドンが次々に退く“昭和の芸能界”の終焉…権力集中、ムラ社会化したいびつな世界だった

  2. 7

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  3. 8

    8.31に「備蓄米販売リミット」が…進次郎農相は売れ残りにどう落とし前をつけるのか?

  4. 9

    世耕弘成氏がもたらした和歌山政界の深いミゾ…子飼いの参院議員が自民から除名、“紀州戦争”の余波続く

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明