コーチ候補のOB敬遠 侍ジャパン稲葉新監督にさっそく難題

公開日: 更新日:

 侍ジャパンの次期監督に内定していた稲葉篤紀前日本代表打撃コーチ(44=元日本ハム)の就任が正式決定。31日に東京都内で記者会見が開かれることになった。

 今回の侍ジャパンを率いる指揮官は、2020年東京五輪野球日本代表監督も兼ねる。野球は3大会ぶりの五輪復帰でしかも、地元開催。金メダルが至上命令とされる中、プロ球団で選手兼任コーチ以外の指導者経験がない稲葉氏の就任に、球界では首をかしげる向きも多い。加えて、指揮官を支えるコーチ陣の人選もまだ不透明だという。

「そもそも、侍ジャパンの首脳陣は報酬が高くない。特にコーチ陣はWBC本大会の出場手当は別として、強化試合などで代表が招集された期間のみ日当が出て、それも1日5万円程度だといわれている。それで、負ければ袋叩きに遭うわけだから、“責任の重さと実入りのバランスが悪すぎる”と、侍ジャパンを敬遠するOBが多いからね。44歳の稲葉が監督になって、その脇を固めるコーチ陣も若手・中堅OBが中心になるのだろうが、そういう若い連中の中には当然、球団のコーチ、監督の予備軍も多い。3年後の東京五輪まで侍ジャパンに“身柄拘束”されるのは勘弁、となるのが普通。思い通りの組閣ができるかは微妙だよ」(球界OB)

 現時点でコーチ候補として名前が出ているのは、稲葉監督の現役時代の同僚で日本ハム現職コーチの金子誠打撃コーチ(41)のみ。稲葉ジャパン、すんなり船出しそうにない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ