智弁和歌山37年指揮 高嶋仁監督に聞く勇退報道と後継者

公開日: 更新日:

 11日に登場する智弁和歌山(和歌山)を率いる高嶋仁監督(71)は、80年から37年間指揮を執る大ベテラン。春夏通じて3回の優勝実績があるが、12年以降3大会初戦未勝利が続いている。これまで何度か勇退報道がスポーツ紙を賑わせたが、本人はどう思っているのか。今春、OBで、元阪神の中谷仁氏(38)がコーチに加わったことも併せて聞いてみた。

 ――ここ数年、初戦突破できずにいます。

「理由は簡単、相手が強いから。うちには絶対的な力がない。大阪桐蔭みたいな選手がいない。和歌山でもトップの選手は全部(引き)抜かれますから。そこが歯がゆい」

 ――引き抜かれてしまうのはなぜ?

「向こうは(学費)免除とか特待生(制度)があるけど、うちは一切ない。大阪とか兵庫から来るとして、安く見積もっても月に12万~13万円はいります。うちには寮もないから、自分でマンションを借りて授業料を払って来るわけですから、サラリーマン家庭では無理です。うちに限らず、和歌山県のどこの高校が出ても勝てないと思う。ここ5、6年苦しんでいるのは、そういう経済的なもんですよ。そこは太刀打ちできません。学校が出してくれるなら別ですけど」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑