高津、古田でもなく…ヤクルト小川SDが監督再登板の裏側

公開日: 更新日:

 26日、ヤクルトの来季監督として小川淳司SD(シニアディレクター=60)の再登板が決定的になったと、各メディアが一斉に報じた。

 小川SDは99年から07年までの9年間、二軍監督を務め、一軍ヘッドコーチを経て、10年途中に当時の高田繁監督の休養に伴い、監督代行に就任。11年から正式に監督となり、14年限りで退任するまで4年間務め、15年からはSDとして編成にかかわってきた。

 一方で当初、真中満監督(46)の今季限りの退任が発表された直後は、高津臣吾二軍監督(48)の昇格が有力とされ、元監督の古田敦也氏(52)の名前も取りざたされた。衣笠球団社長は21日、一部スポーツ紙が「次期監督に小川SDが急浮上」と報じたことを受け、次期監督候補として、「高津もそうだし古田もそう。名前の浮き沈みがある中で、小川SDも候補として名前が出たということ」と話していた。

■現場&フロントの両面を知っている

「衣笠球団社長は後任監督の条件として、『球団の流れを分かっている人。球団OBでしっかり流れをつくってくれる人』と言っていた。高津二軍監督は今季から二軍監督に就任し、前年までは一軍投手コーチを3年間務めた。古田氏は06年からの2年間、選手兼任監督だった。ただ、この2人以上に実務経験が豊富なのが小川SDです。93年にスカウトに就任してから25年間、球団に在籍し続けている。一、二軍監督を歴任し、現在は編成責任者でもある。今季は主力に故障者が続出するなど低迷、故障防止や選手育成等、再建に向けてやるべきことは多岐にわたる。ここは現場、フロント両面を知る小川SDに託したのでしょう」(放送関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???