おかわり中村は契約最終年 終戦西武がFA行使に戦々恐々

公開日: 更新日:

 CSファーストステージで楽天に敗れ去った西武。FA移籍濃厚といわれている牧田と同じくらい、球団が気を揉んでいるのが「おかわりくん」こと主砲・中村(34)の扱いだろう。

 今季は痛めている左ヒザや腰痛で離脱した影響もあり、115試合で27本塁打、79打点、打率.217。「7番・三塁」で出場したCSでも、3試合で12打数3安打と低空飛行だった。16日の最終戦では失点にはつながらなかったものの、1点ビハインドの緊迫した六回に失策もやらかした。昨季も不調や離脱で21本塁打に終わるなど、往時の力はすでにない。

 今季は4年契約の最終年。年俸4億1000万円からの大幅ダウンは避けられそうもないが、球団は安易に減額を踏み切れない事情がある。それが取得して以来、一度も使っていないFA権だ。

「中村は12年に国内FA権、14年に海外FA権を取得したが、いずれも行使せずに残留。これまで球団側も複数年契約で流出を阻止し、本人も居心地のいい西武を気に入っている。しかし、あまりぞんざいに扱えば、昨オフに楽天へ流出した岸の二の舞いとなりかねない。中村は西武の看板選手。仮に移籍となれば客足にも影響しかねず、岸以上の痛手になる。そうした球団の事情は中村も把握している。大幅ダウンを防ぐため移籍をチラつかせるなど、あの手この手を仕掛けてきてもおかしくない」(球団OB)

 昨季の契約更改では「来季のこと? 4年契約が終わるんだから考えてます。考えない方がバカでしょ」と話した中村。球団は戦々恐々だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態