鳩山CCまたも民事再生法申請 預託金問題でメンバー揺れる

公開日: 更新日:

 すると15年59件、16年54件、17年51件の請求があり、毎年2億円強の預託金を返還しており経営を逼迫。再び民事再生法申請に踏み切ったのだ。

 現在、同CCの負債は預託金の約32億円で、それ以外の一般債務がほとんどない。

 そして再生計画案は、会社側のA案と「民事再生を成功させる会」のB案に分かれて対立している。

 A案は預託金を60%カットし、再生案が認められたら来年4月から1人平均140万円とみられる返還請求を受け付ける。

■会社側A案とプレー権守るB案が対立

 一方、B案は預託金全額を放棄してもらい、株券を代わりに発行する。一見すれば、少しでも預託金が返ってくるA案のほうがメリットが多いように思える。ゴルフリタイア族はカネをもらったほうがいいという選択肢もある。

 だが、リスクもある。

「会社側は退会希望者が100人ぐらいと読みが甘い。債権を持つメンバーは932人いて、返還開始時には約600人が権利を行使でき、殺到すれば8億4000万円も必要になる。ちなみに民事再生計画案が履行できない場合は、破産かコース売却の道しか残されていない」(会員権業者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  3. 3

    錦織圭と西岡良仁の不調に共通する難題…男子テニスの〈パワー・精度〉は爆発的向上している

  4. 4

    森保JのW杯に大いなる不安…三笘薫は「突破力に陰り」、伊東純也は「完治しない故障」

  5. 5

    私のスケジュールを大公開…やっぱりゴルフが好きでなければ続けられません

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    自民元議員・和田政宗氏が参政党に露骨なスリ寄り…宮城県知事選で政策協力、過激政策に“偽情報拡散”の懸念

  3. 8

    小泉今日子は商才もピカイチ! 還暦からの「自分がやりたいこと」を実現させる“先立つもの”の備え方

  4. 9

    司から竹内組長へ…山口組はどう変わるのか

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」