広島1位・小園海斗の成長に一役…父語る400万円の秘密兵器

公開日: 更新日:

 2人の出会いはゴルフ場だ。考志さんは大学を卒業後、福嶋晃子のキャディーを務めるなどしながらプロゴルファーを目指していた。ちょうどその頃、1995年1月17日に阪神・淡路大震災が起きた。

「宝塚の寮(旭国際バニーズ)が半壊しまして、チームが経営しているゴルフ場にトレーニングを兼ねて避難したら、主人と知り合いました」(こず江さん)

 ほどなく結婚することになり、考志さんはプロゴルファーの道を断念。かねて決めていた「整体師」になるため、専門学校で学び、30歳で自身の治療院を開業した。

 野球は父方の祖父・義光さん(75)の影響かもしれない。かつては社会人の東洋高圧大牟田(現・三井化学)でプレー。巨人原辰徳監督の父・貢氏とチームメートだった。小園が幼稚園の時、義光さんに甲子園球場へ連れて行ってもらい、阪神―巨人戦を観戦したことが、後に宝塚リトルで野球を始めるきっかけになった。好きな言葉は帽子のつばに記している「日本一のショート」だ。こず江さんは言う。

「実は枚方ボーイズに入った中1の野球ノート1ページ目にもこれを書いているんです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  1. 6

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が“本塁打王を捨てた”本当の理由...トップに2本差でも欠場のまさか

  4. 9

    “条件”以上にFA選手の心を動かす日本ハムの「圧倒的プレゼン力」 福谷浩司を獲得で3年連続FA補強成功

  5. 10

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?