ヤクルト村上が今季1号 “なりきり青木宣親”でようやく結果

公開日: 更新日:

「エラーを反省しています」

 4日、今季1号を放ったヤクルト村上宗隆(19)の言葉は反省に満ちていた。DeNA戦で二回、同点2ランを放つも、四回に三ゴロを悪送球。失点にはつながらなかったが、試合は大敗し、その後も「チームに迷惑をかけてきたので」と反省の弁が止まらなかった。

「結果を出すしかない」が口癖の19歳は、2000年生まれで高卒2年目の「ミレニアム世代」。同期には、日本ハム清宮幸太郎ロッテ安田尚憲広島中村奨成ら、甲子園を沸かせたスターたちがゾロゾロいる。熊本の九州学院卒の村上もまた甲子園の土を踏んだ球児のひとりだが、出場は1年夏のみで無安打の初戦敗退。それでもドラフトでは清宮をクジで外した巨人楽天と3球団が競合した。

 プロの門をくぐって1年。世代の中心、清宮は今季、オープン戦で右手首を負傷して戦線離脱。安田も開幕二軍スタートとなった。中村はまだ一軍デビューすらしていない中で、村上は開幕スタメンを勝ち取った。

 今年1月、ロスで自主トレを行う青木宣親に弟子入り。1年目はDeNAの宮崎モデルだったバットも師匠モデルに替えた。青木は打撃理論やトレーニング方法、体のケアに対する意識、道具のこだわりにおいてチーム内で並ぶもののいない存在。村上もその影響を受け、打撃フォームを観察して盗める部分は盗み、試行錯誤を繰り返してきた。

 本塁打の後は3三振。宮本ヘッドコーチも「そんなに最初からうまくいかない。タイプは……T―岡田。まだこれからです」と、エリート育成を続けるようだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 7

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言

  5. 10

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 8

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?