大船渡・佐々木朗希の“手抜き”投法にプロスカウトやきもき

公開日: 更新日:

「リミッターを外した姿を早く見たいんです」

 セ球団のスカウトが苦笑いを浮かべてこう言う。

 大船渡高の最速163キロ右腕・佐々木朗希(3年)のことだ。

 去る30日、由利(秋田)との練習試合に先発。3回51球を投じ、3安打無失点に抑えた。ラストの51球目にこの日最速となる153キロをマークした新時代の怪物候補は、「思うところに投げられ、変化球も操れた」と、7月15日に迎える夏の県大会初戦(遠野緑峰)に向け、手応えを掴んだ様子だった。

 この佐々木を巡っては、すでに日本ハムが1位指名を公言。その一方で冒頭のスカウトは、「この試合、150キロを超えた直球はわずか5球。全力投球ではなく、力を抑えて投げるところを見ても、評価する上で参考にならないのです」と、こう続ける。

「佐々木が高い評価を得たのは、3月31日に作新学院との練習試合で3回を投げ、最速156キロをマークするなど直球の平均球速が150キロを超えたことに加え、4月のU18合宿で163キロを投じたことです。しかし、4月中旬に医師から、『球速に骨や靱帯、関節などが耐え得る大人の体ではない』と診断されてからは投球の強度をセーブしている。1カ月前の佐久長聖との練習試合(6月2日)では、毎回の13三振を奪い、4失点、149球で完投しましたが、直球の平均球速は150キロに満たなかったのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状