リハビリ開始の日ハム上沢に届いた大谷からの“お見舞い”

公開日: 更新日:

 手術痕からは、痛々しさが伝わってくる。

 2日、左膝蓋骨の整形手術を受けた日本ハムの上沢が二軍施設でリハビリを開始した。

 6月18日のDeNA戦、ソトの強烈なライナーが左膝を直撃。左膝の皿が真ん中から真っ二つに割れた。

「痛くて最初は何が起きたかわからなかった。気づいたら、(倒れて)上を向いていました」

 翌19日に手術。全治5カ月と診断された。これから2カ月間ほど、ギプスを固定。来春キャンプに向けてリハビリを行うという。

「調子が上向いてきた中で、なんで今なんだろう、というのはあったし、いろいろ考えましたが、復帰するまで時間があるので、ケガする前よりパワーアップしたい」

 入院中、仲の良い元同僚のエンゼルス・大谷から見舞いの連絡が来た。退院する直前だった。

「『ようやく落ち着きましたか? 大丈夫っすか?』っていう感じで。来年には間に合わせる予定だと伝えると、『間に合うようならモチベーションが上がっていいですね』と。(大谷は)傾斜を使って投げ始めて、アイツは投手なので、いま投げられないことはいろいろあると思いますが、打者で出られるので心の負担は軽減されているかもしれませんね」

 ちなみに、大谷は上沢へ「そろそろ試合行ってきます」と伝えた直後の試合で本塁打を放ったそうである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ