カウンターアタックは脅威 日本の“最要注意”は世界最高FB

公開日: 更新日:

スチュアート・ホッグ(FB・27歳)

 スコットランドの最後の砦である。

 ナショナルチームはU―17を皮切りにU―18、U―20と順調にステップアップ。2012年の6カ国対抗ラグビーのウェールズ戦で初キャップを獲得した時は19歳だった。ここまで代表キャップは71を数え、代表通算110得点、グレガー・タウンゼントHC(ヘッドコーチ)が掲げる展開ラグビーの具現者の一人だ。6カ国対抗では16年、17年と2年連続でMVPに相当する「プレーヤー・オブ・ザ・チャンピオンシップ」に選ばれている「世界最高峰のフルバック(FB)」である。

 11年、15年W杯日本代表のスクラムハーフ(SH)日和佐篤氏(32=神戸製鋼)は「自分が思うに今のスコットランドで最高のプレーヤーです」とこう続ける。

「俊足で、ハイボールに強い。味方を生かすために、相手を引き付けてから出すパスもうまく、全てのスキルが高い選手です。日本にとっては最要注意人物と言ってもいいでしょう」

 日和佐氏は前回15年イングランド大会のスコットランド戦にも出場。ホッグとグラウンドで同じ時間を共有しており「一番の武器はカウンターアタックです。ステップのキレがよく、日本にとって脅威になると思います」と、自身の経験から徹底マークが必要と助言した。

 類いまれな才能は単に天から授かっただけではなさそうだ。ホッグの研究熱心な姿勢は、スコットランド代表選手の中でも、1、2位を争う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く