笑顔でロッテ入り FA福田を待つ熾烈な外野ポジション争い

公開日: 更新日:

 もうすっかりロッテの一員だった。

 ソフトバンクからFA移籍した福田秀平(30)が15日、千葉市内のホテルで入団会見を行い、「覚悟を持って来た。監督を胴上げできるように精いっぱいやる」と来季への意気込みを語った。

 残留要請を受けていたソフトバンクを含めヤクルト中日楽天が争奪戦を繰り広げる中、ロッテとはプロ入り前の多摩大聖ケ丘高(東京)時代から相思相愛の関係。井口監督、恩師と慕う鳥越ヘッドコーチの存在も決め手になり、「(2人から)何度も電話をいただき、うれしかった。お世話になることを決めました」と話した。

 会見では、好きなロッテ商品として看板アイスの「雪見だいふく」を挙げ、「レンジで6秒チンすると、すごくおいしいです」と宣伝。商品パッケージを模した「雪見だい福田」のボードを掲げて、笑顔を振りまいた。今季までのプロ13年で規定打席に到達したことは一度もない“スーパーサブ”は、それでもロッテから4年総額7億円のカネを手にする。実に雪見だいふく、500万個分である。


「外野の一角に入り、(自身初の)規定打席に到達したい」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」